F Lab.

LIFE IS A PARTY

【難関大学】大学受験物理で高得点を狙う効率的勉強法と参考書総まとめ(MARCH以上入試攻略)

初めに、こんな記事を書くぼくの実績を紹介する。入試直前期に解いた東大理科(物理+化学)過去問の直近10年分の平均点は120点満点中117点だった。割合でいうと9割7分。所要時間は150分中80分くらいだった。もちろんその過去問を解くのは二周目ではない。そういうわけで、国内の同学年では指折りのレベルで受験理科をマスターしていた自信がある。

そんなぼくも、もともと理科は別に好きでも得意でもなくて、秋の東大模試では物理+化学で120点満点中40点くらいという平凡な数字だった。結果を見たときは少し焦ったが、センター試験から二次試験までの1ヶ月間の猛勉強で、冒頭のとおり過去問で満点近くとれるレベルまで達することができた。

この経験をもとに、今回の記事では短期間で物理を得点源にする効率的な勉強方法をご紹介する。ただし、決して怪しい裏道ではなく、王道かつ正攻法である。ぼく自身が中高6年間塾には通わず独学で通したので、今回の記事は同じように独学で頑張る人を対象としている。

注:同じやり方をすれば誰でも高得点がとれるようになるわけではないという当然の事実にはご注意いただきたい。勉強にはコツがあり、そのコツを体得できているかどうかで効率がぜんぜん違う。ぼくが実践していた勉強法については圧倒的学習効率を実現!東大に現役合格したナマケモノが勉強のコツを語る - F Lab.こちらをご参照ください。

 

続きを読む

【難関大学】大学受験化学で高得点を狙う効率的勉強法と参考書総まとめ(MARCH以上入試攻略)

まずは、こんなタイトルで記事を書くぼくの経験について。入試直前期に解いた東大理科(物理+化学)過去問の直近10年分の平均点は120点満点中117点だった。割合でいうなら9割7分だ。解き終えるまでの所要時間は150分中80分くらい。もちろんそれらの過去問を解くのは二周目ではない。日本一とは言わないまでも、国内の同学年で片手に入るくらいには受験理科をマスターしていた自信がある。

そんなぼくも、もともと理科は好きでも得意でもなくて、秋の東大模試では物理+化学で120点満点中40点くらいという平凡な数字だった。結果を見たときはやや焦ったが、センター試験から二次試験までの1ヶ月間の猛勉強で、冒頭のとおり過去問で満点近くとれるレベルまで達することができた。

この経験をもとに、今回の記事では短期間で化学を得点源にする効率的な勉強方法をご紹介する。ただし、決して怪しい裏道ではなく、王道かつ正攻法である。ぼく自身が中高6年間塾には通わず独学で通したので、今回の記事は同じように独学で頑張る人を対象としている。

注:同じやり方をすれば誰でも高得点がとれるようになるわけではないという当然の事実にはご注意いただきたい。勉強にはコツがあり、そのコツを体得できているかどうかで効率がぜんぜん違う。ぼくが実践していた勉強法については圧倒的学習効率を実現!東大に現役合格したナマケモノが勉強のコツを語る - F Lab.こちらをご参照ください。

 

続きを読む

超厳選!Googleフォントおすすめ40選を用途別に紹介【導入方法解説付き】

ユーザの閲覧環境にかかわらず同じ見た目で表示してくれて、しかも超絶カッコイイとあって、爆発的な勢いでウェブ界を席巻しつつあるGoogleフォント。

今回の記事では、そのGoogleフォントの中でも特におすすめの40フォントを雰囲気・用途別に分類し、紹介していく。

 

続きを読む

【コピペ用】和風デザインに。和色同系色グラデーションのカラーコード19種232色まとめ

colores | Flickr

Webサイトでもブログでも、プレゼン資料でもチラシでも名刺でも、色付きの何かをオシャレに作ろうとしたら「同系色にまとめよ」という鉄則がある。「色は使いすぎるな」というやつだ。

同系色グラデーションフェチなぼくが今まで調べまくってきた経験からすると、同系色の見つけ方で一番早いのは、日本の伝統色 和色大辞典で良い感じの色を見つけ、0to255で"PICK A COLOR"にコピペしてグラデーションを取得すること。でもこの作業を何度もやるくらいなら、一気にまとめてしまった方が後々まで便利だと気付いた。

そこで本記事ではクリエイティブな作業の助けとして、よく使う同系色グラデーションのカラーコードをコピペできる形でひたすら羅列していく。基本的に和色から選んでいるので、日本人が眺めて落ち着く色も多くなっている。それではいきます。

 

続きを読む

コピペで始めるはてなブログテーマDUDEのカスタマイズ集!フォント・色から自分らしく

人気ブログLITERALLYの著者CatNoseさんが2016年1月17日に発表した、最強のはてなブログテーマDUDE。

このテーマを使えば、初めからオシャレなブログができてしまうということで異常なほどの人気を誇る。どれほどの人気かというと、テーマ発表後3ヶ月に満たない2016年4月14日現在で、インストール数3187。はてなブログの人気テーマランキングで堂々の2位につけている。

何を隠そう、このブログももちろんDUDEを使用している。DUDEを選んでからもうすぐ一ヶ月になるが、スマホ表示まで含めて一通り満足のいくカスタマイズができた。本記事ではこの経験をもとに、はてなブログテーマDUDEに特化したカスタマイズ解説をしていく。読み進めていくうちにcssの基本が分かるくらい丁寧に説明したつもりなので、全く知識のない人もぜひ挑戦してみてほしい。

DUDEに特化といっても、はてなブログであればcssのクラスやidの指定は基本的に同じなので、そのままコピペでこの記事のコードを使えるものも多い。

 

続きを読む